母と子のオムニパーク東京校
「本物の教育を与える」ことをコンセプトに
少人数制のなかで、受験にむけての確かな行動がとれるようになります。
・指示行動(聴いて理解し、言われたことをやり遂げる)
・しつけ(ごあいさつ・椅子の出し入れ)
・聴くときに聴く、観るときに観る・巧緻性・集中力
◎オムニパーク生たちは、幼稚園受験・小学校受験でも高い評価を得ています。
母と子のオムニパーク東京校:DATA | |
所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田5丁目4-4 |
TEL | 03-3769-3372 |
FAX | 047-368-3967 |
URL | http://omnipark.net/ |
指導科目・内容・講座 | 英会話教室、幼児英語教室、幼児教室 |
営業時間など | |
駐車場 | 無 |
アクセス | (最寄駅) ○JR田町駅・都営浅草線・都営三田線・三田駅徒歩10分 ○東京メトロ南北線・都営三田線・白金高輪駅徒歩10分 ○東京メトロ南北線・都営大江戸線・麻布十番駅徒歩10分 (バス) ○慶応大学前停留所・徒歩3分 |
お役立ち情報 | “落ち着きのない子・問題のある子、大歓迎” 他の教室で伸びなかった子でもだいじょうぶ。 プロの教師が的確な指導・母親へのアドバイスを致します。 “今がチャンス!” 子どもの今日は戻ってきません。 良い変化も悪い変化も結果が出るのは先のこと、後悔しても遅いのです。 三つ子の魂、満では2歳。幼ければ幼いほど後の結果に差が出ます。 体験入室受付中! |
母と子のオムニパーク東京校の地図
母と子のオムニパーク東京校の詳しい情報です!
“ペーパー重視はもう古い!”
子どもらしく、友だちと仲良く関わることができ、自分の意思を絵画の制作などで
表現できる子、望ましい子どもに育つことで本番に強い子に育てます。
お母様方が子育てを学習し「プロの母親」になることをオムニパークはご支援します。
また、子どもたちは将来『自分を活かして、他人を認める』ことができる子を目指しています。
<通ってよかった母と子のオムニパーク>
●できなかったことができるようになり、達成感を知る子に
●最後まで諦めない力や集中力を身につける
●聞くべき時に聴き、見るべき時に観る子になることで、言葉で表現したり、絵に描いたりできるようになる
●何気ない一言や場面をしっかり観たり聞いたりできることで、指示行動に強い子に育つ
●考える力が身につき、状況判断力が育つ
●コミュニケーション能力が身につき、友だちとの関わりが上手になり、リーダーシップが身につく
●ハサミ使いや折り紙などの巧緻性など、技術もしっかり身につく
●集団生活で光る(優しい心・しつけ・リーダーシップ)子に育つ
●基本的生活習慣(挨拶ほか)が身につき、身の回りのことができるようになる
=心が育つことで、優しい子に育つ=
「ぼくのじっ家
お母さんのじっ家は
岩せのおばあちゃんち
ぼくのじっ家は
竹ヶ花の家じゃなくて
お母さんのおなかの中だよね」(小学校1年のときに書いた卒園児の詩)
☆室長(福岡潤子)のプロフィール
「出産は本能・子育ては学習」との持論を実践。
幼児教育や子育てを学べる教室として、保護者の信頼が厚い。
特に、親子のコミュニケーションスキルを高めることにより、
学習する姿勢や心を育てることで受験時に大きな力となっている。
が、「受験はあくまで通過点」という室長の意向から、
付け焼刃ではない本物志向の親に喜ばれ支持され遠方からの通室者多数。
(現在岡山県から毎週通室の幼児あり)
◇コース・時間割など詳細はHPをご覧下さい。
http://omnipark.net/
- 次のページへ:プログレスアカデミー英語塾
- 前のページへ:ADL能力開発研究所
英会話教室・語学スクール情報局のおすすめ業者一覧はこちら。
- ABCラボ 東京都江戸川区南小岩7丁目31−11 電話03-3658-5231
- 株式会社クローバーモンテッソーリインターナショナル 沖縄県宜野湾市字愛知5−2−1F 電話098-892-2168
- TCLCランゲージアカデミー名古屋校 愛知県名古屋市中区栄3丁目2−7 電話052-262-6851
- すすき幼稚園 静岡県牧之原市須々木464−3 電話0548-52-0567
- ECCジュニアBS桜本町 愛知県名古屋市南区西桜町68 電話052-824-8068
- 音楽留学・アンドビジョン 東京都中央区八丁堀4丁目9−6 電話03-3555-3450
- BeneEnglishCenter 福岡県朝倉郡筑前町新町232−2 電話0946-21-1675
- クカ・キッズ・イングリッシュ・ハウス(KOOKA・KIDS・ENGLISH・HOUSE) 鹿児島県鹿児島市鴨池1丁目57−4 電話099-206-9990
- エクセルイングリッシュクラブ 東京都羽村市小作台1丁目21−1 電話042-578-0669
今日のお勧め記事 ⇒ トーイックの勉強法
トーイックスコアを採用基準や昇格基準にしている企業が増えています。 そのせいもあり、トーイック受験者が年々増加していることで明らかに分かります。 しかしながら、「目標スコアになかなか到達できない」とスコアの伸びに悩む人も多いようです。 トーイックのスコアの重要性とは一体どのようなものなのでしょう?そしてスコアアップのための勉強法はどんなやり方がいいのでしょうか? 書店にたくさん並ぶトーイックテスト関連の本。 色々な勉強法テキストや参考書などがあり、どれを選んでいいか分からな
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。