GEM外語スクール
GEM外語スクールは英語や各国語を学びたい方の会話学校です
-国立駅南口 『徒歩1分』 の外国村
GEM外語スクールの “GEM” は宝石という意味をこめています。
生徒のみなさんが外国語会話をつうじてさまざまな知の力を磨き宝石のように光輝く存在になってほしいと願い、GEMをスクール名にしました。
●カリキュラムは 「個別対応型」 です♪
GEM外語スクール:DATA | |
所在地 | 〒186-0002 東京都国立市東1丁目4-6-403 |
TEL | 042-572-2622 |
FAX | 042-571-1690 |
URL | http://www.gem-gaigo.com/ |
指導科目・内容・講座 | イタリア語スクール、英会話教室、外国語スクール、韓国語スクール、スペイン語スクール、中国語スクール、ドイツ語スクール、フランス語スクール、ロシア語スクール |
営業時間など | |
駐車場 | 無 |
アクセス | (最寄駅) ○JR中央本線・国立駅・南口出口徒歩1分 (その他) 国立商協ビル403号 ★国立駅南口 『徒歩1分』 の外国村 |
お役立ち情報 | ◆おためしコース ☆★☆キャッシュバックキャンペーン実施中! レッスン終了後、その場でご入会手続きをされますと、 おためしコース料金はキャッシュバック致します。 ◎プライベートレッスン 60分 ¥3,570 ◎グループレッスン 60分 ¥1,050 |
GEM外語スクールの地図
GEM外語スクールの詳しい情報です!
(1)講師の人柄の良さ、教える実力、質の高さが自慢です。
(2)生徒さんのレベル・目的にぴったり合うクラスと講師を選び、スタッフが常にサポートしていきます。
GEMはレッスンだけのスクールではありません。
授業が終っても、そのまま残っている生徒さんが多いです。
生徒さん同士やGEMのスタッフ、先生とのカルチュアルエクスチェンジを楽しんでいます。
★国立駅南口から1分の外国語村。
10カ国以上の講師達との異文化交流が楽しめます
★講師は全て外国人です
★スタッフサポート
「個別対応型」 のきめ細やかで、フレキシブルなカリキュラムが自慢です。
目的やレベルに合うクラスと講師を確実に選びます。
カウンセリング随時受付中。(無料)
★授業料は月謝制です
20、40回払いは、通常料金より10%~20%の割引料金が適用されます。
グループレッスン (¥2,625~)
プライベートレッスン (¥3,990~)
★コース内容
グループレッスン (2~4名まで)
プライベートレッスン (全5コース)
短期集中コース、中学生クラス、高校生クラス、帰国子女クラス
出張コース
翻訳など
★GEMこども英会話
月謝8,000円(5週目もあります)
少人数制(3名~6名)
講師はアメリカ人。日本人のアシスタントティーチャーがフォローします。
★GEMのこども英会話は聞く、話すに加え、読む、書くの、4要素を全てとり入れて
ゲームを交えた楽しいレッスンです。レッスン中は全て英語。
英検対策もあり。(資格取得者多数)
★カウンセリング、無料体験レッスン随時受付中。
★GEMクラブ
GEMクラブハウスを拠点に、生徒、講師、スタッフを交え、様々なイベントが開催されています。
ヨガ・ボーカル教室、テニス、ジャズナイト、クリスマスパーティーなど、1年を通じ楽しんでいます。
■その他の外国語
英会話・フランス語・ドイツ語・イタリア語・スペイン語 ロシア語・中国語・韓国語・その他・子供英会話
★10カ国語以上あります♪
英会話教室・語学スクール情報局のおすすめ業者一覧はこちら。
- ABCラボ 東京都江戸川区南小岩7丁目31−11 電話03-3658-5231
- 株式会社クローバーモンテッソーリインターナショナル 沖縄県宜野湾市字愛知5−2−1F 電話098-892-2168
- TCLCランゲージアカデミー名古屋校 愛知県名古屋市中区栄3丁目2−7 電話052-262-6851
- すすき幼稚園 静岡県牧之原市須々木464−3 電話0548-52-0567
- ECCジュニアBS桜本町 愛知県名古屋市南区西桜町68 電話052-824-8068
- 音楽留学・アンドビジョン 東京都中央区八丁堀4丁目9−6 電話03-3555-3450
- BeneEnglishCenter 福岡県朝倉郡筑前町新町232−2 電話0946-21-1675
- クカ・キッズ・イングリッシュ・ハウス(KOOKA・KIDS・ENGLISH・HOUSE) 鹿児島県鹿児島市鴨池1丁目57−4 電話099-206-9990
- エクセルイングリッシュクラブ 東京都羽村市小作台1丁目21−1 電話042-578-0669
今日のお勧め記事 ⇒ トーフルの受験
留学するために絶対的に必要なトーフル受験。 以前の受験スタイルと変わり、今はインターネットを通じて試験が配布されます。 難易度も増え、日本人トーフル受験者にとって、少々苦手な分野も追加されているということです。 トーフルとは「Test of English as a Foreign Language」の略称で、通常は「TOEFL」と略して呼ばれています。 トーフルは、主にアメリカやカナダの短期大学や大学、大学院に入学希望する英語を母国語としない人たちが受験します。 そして、
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。