高田イングリッシュスクール株式会社
楽しみながら学ぶ!そして生かす!
高田英語教室は、上越地域の皆さんに外国の文化や英語を知ってもらおうと、高田カトリック教会の聖職者達により、今から四半世紀前の1980年頃に開校されました。当校では、教会の伝統を受け継ぎ、高品質のレッスンを低価格で学べるという基本姿勢をモットーとしています。
高田イングリッシュスクール株式会社:DATA | |
所在地 | 〒943-0834 新潟県上越市西城町2丁目10-17 |
TEL | 025-523-4788 |
FAX | 025-523-4788 |
URL | http://www.takadaes.com/ |
指導科目・内容・講座 | 英会話教室、英語翻訳、翻訳業 |
営業時間など | 月曜日 13:30~21:00 火曜日~金曜日 10:30~21:00休業日 土日・祝日 |
駐車場 | 有 |
アクセス | (最寄駅) ○JR線・高田駅 (車) ○上越高田ICから10分 |
お役立ち情報 | ☆子供から大人まで、ネイティブ講師が親切に指導します。無料体験レッスン実施中! |
高田イングリッシュスクール株式会社の地図
高田イングリッシュスクール株式会社の詳しい情報です!
◆◇◆ クラス・コース案内 ◆◇◆
高田イングリッシュスクールは安心の月謝制!
無理なく安心して始められます。
1レッスン90分の長時間レッスンでしっかりと勉強できます。
無料体験レッスン、または短期間の学習も可能です。
まずはお電話ください!
○入会金・・・5250円
○モーニング・イブニングクラス(初級~上級)
90分/レッスン(3ヶ月・12レッスン)
受講料(月額)・・・8925円
○中学生・高校生クラス
60分/レッスン(3ヶ月・12レッスン)
受講料(月額)・・・6300円
○キッズクラス(幼稚園~小学校高学年)
45分/レッスン(3ヶ月・12レッスン)
受講料(月額)・・・5250円
○プライベートレッスン(個人レッスン)
受講料(1時間)・・・5250円
○その他
TOEICクラス、ビジネスクラス、旅行英会話クラスもあります。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。
◆◇◆ 講師企業派遣 ◆◇◆
企業内での英語研修の為の、講師企業派遣も承っております。
経験豊富な講師が御社スタッフの英語指導にあたります。
コース内容は、企業のニーズに応じて、
オーダーメイドプログラムを提供いたします。
コース例:
○ジェネラルイングリッシュ
○ビジネスイングリッシュ
○ビジネスイングリッシュwith TOEIC
詳しくは、お気軽に弊社までお問い合わせ下さい。
◆◇◆ 翻訳サービス ◆◇◆
英語の翻訳でお困りのことはありませんか?
弊社の翻訳サービスにおまかせ下さい。
一般翻訳から技術翻訳、英文校正まで、
実務経験豊富な翻訳者が担当します。
ネイティブチェックも翻訳に含まれています。
例えば、こんなとき・・・
○ 取引先に英語でメールを送らなければならないが英語力に自信がない!
○ 海外とのビジネス上、英語に翻訳した契約書が必要
○ 外国人向けにパンフレットを翻訳して作成したい!
○ 自社のホームページの英語版もつくりたい などなど...
翻訳業務のお問い合わせ:
文章の文字数、コンセプト、用途などお伝え下さい。
原文もあわせて送付をお願いします。(Email fax など)
お見積もりは無料ですので、お気軽にご相談、お問い合わせ下さい。
- 次のページへ:やまがた文化センター
- 前のページへ:HAPPY・AMERICAN・SCHOOL

英会話教室・語学スクール情報局のおすすめ業者一覧はこちら。
- ABCラボ 東京都江戸川区南小岩7丁目31−11 電話03-3658-5231
- 株式会社クローバーモンテッソーリインターナショナル 沖縄県宜野湾市字愛知5−2−1F 電話098-892-2168
- TCLCランゲージアカデミー名古屋校 愛知県名古屋市中区栄3丁目2−7 電話052-262-6851
- すすき幼稚園 静岡県牧之原市須々木464−3 電話0548-52-0567
- ECCジュニアBS桜本町 愛知県名古屋市南区西桜町68 電話052-824-8068
- 音楽留学・アンドビジョン 東京都中央区八丁堀4丁目9−6 電話03-3555-3450
- BeneEnglishCenter 福岡県朝倉郡筑前町新町232−2 電話0946-21-1675
- クカ・キッズ・イングリッシュ・ハウス(KOOKA・KIDS・ENGLISH・HOUSE) 鹿児島県鹿児島市鴨池1丁目57−4 電話099-206-9990
- エクセルイングリッシュクラブ 東京都羽村市小作台1丁目21−1 電話042-578-0669
今日のお勧め記事 ⇒ トーイックの勉強法
トーイックスコアを採用基準や昇格基準にしている企業が増えています。 そのせいもあり、トーイック受験者が年々増加していることで明らかに分かります。 しかしながら、「目標スコアになかなか到達できない」とスコアの伸びに悩む人も多いようです。 トーイックのスコアの重要性とは一体どのようなものなのでしょう?そしてスコアアップのための勉強法はどんなやり方がいいのでしょうか? 書店にたくさん並ぶトーイックテスト関連の本。 色々な勉強法テキストや参考書などがあり、どれを選んでいいか分からな
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。