パシフィック英会話スクール
それぞれの年代の方に、楽しく必ず役に立つ英語を提供いたします
日本に居ながらにして、英語をマスターしていくことは十分可能です!
ただし、今までの英語に対する固定観念は捨てて下さい。
どうかあきらめず、ここがスタートラインだと思って、もう一度チャレンジしてみませんか?
効果的で実践的な英語の習得法について、そのノウハウをお伝えしていきます。
◆校長/若松 道範◆
パシフィック英会話スクール:DATA | |
所在地 | 〒047-0014 北海道小樽市住ノ江2丁目1-8 |
TEL | 0134-21-6540 |
FAX | 0134-21-6541 |
URL | |
指導科目・内容・講座 | 英会話教室 |
営業時間など | |
駐車場 | 有 |
アクセス | (最寄駅) ○JR函館本線・南小樽駅徒歩5分◆住吉神社そば (バス) ○中央バス住吉神社前停留所・1分 |
お役立ち情報 | ◆私は留学の経験や海外での生活の経験も全くありませんでしたが ...50歳の時に英会話をマスターしました。 それを機に月謝制の英会話スクールを開校。 現在は地元ラジオ局の英会話番組を担当させて頂いております。 「アンクルミッチーのぶっちゃけ英会話」 FMおたる(76.3MHZ) ●月~金/12:50~13:00頃「くつろぎ運河通り」内で、 ●土曜日/15:00~16:00 総集編 ●日曜日/7:00~8:00 再放送 |
パシフィック英会話スクールの地図
パシフィック英会話スクールの詳しい情報です!
当スクールでは、幼児から一般の皆様までより楽しく、ベストな環境で外国語を学べるように
新校舎「アカデミアプラザ」を新築し、10年が経ちました。
その間にも、そして現在も社会の情勢は大きく変化し続けています。
今の社会では英語が話せるという能力が特別なものではなく、当たり前のこととして捉えられる時代になってきています。
子供たちは、とても豊かな感性と耳を持っています。
学生の皆さんは、様々な知識を吸収する力があり、学ぶ環境が整っています。
大人の皆様方は、積み重ねた知識と豊かな経験をお持ちです。
私達はそれぞれの年代の方々に、楽しい、そして必ず役に立つ英語を提供いたします。
一般的な「英会話の常識」を色々な角度から考え検証し、効果が実感でき、すぐに使える実践的な英語の習得法について、経験の中から生み出してきたノウハウをお伝えします。
>>英会話に必要な3技能(聞く力・話す力・英文法)をレッスンにまんべんなく取り入れます。
【:1回のレッスンの流れ:】
●あいさつ
●ウォーミングアップ
⇒トピックに沿ってフリートーク。
自分の話したい事を自由に話します。
●新しい内容の導入
・グラマー
⇒会話に必要な文法だけを、文法用語をほとんど使わずに分かりやすく説明します。
・ボキャブラリー&フレーズ
⇒会話でよく使われる単語や表現を紹介。
・リピーティング
⇒習った英文を1つの絵のように、丸ごと覚え、何度も発話練習。
・リスニング
⇒英語の音のつながり(リエゾン)や、省略して発話される単語等を紹介。何度も同じ英文を聞きます。
・外国人講師との実践練習
⇒バッティング練習をしたら、試合をしたいもの。英語も同じですね。
基礎になる事を身につけたら、外国人講師に自分の英語をぶつけてみましょう!
●仕上げ
⇒その日習った内容を使ってのフリートーク。
【:クラスのご案内:】
・プライベート
・セミプライベート
・グループ
・スペシャル
◆ADULTS(高校生以上)...50分
◆KIDS(4~15歳)...30分/50分
◆中国語・韓国語...50分
・プライベート/2回以上/月
・ご予約制
【:実践的トレーニングCD:】
◆スピーキングCD「ムーンライト」/聴き取りと単語力を育てます。
◆リスニング&ボキャブラリーCD「スターダスト」/実践英会話を身につけよう!
※会員様特別価格でご提供中!!
※料金など詳細は、お電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。
- 次のページへ:ジェイド英会話
- 前のページへ:オキナワインターナショナルスクール
今日のお勧め記事 ⇒ バイリンガルの仕事
近年、バイリンガル教育は当たり前になってきており、珍しくなくなってきました。 2ヶ国語が話せるというバイリンガル、仕事の種類も豊富な上に、給料もかなりいいとか?最近ではトリリンガルやマルチリンガルと言って、3ヶ国語・4ヶ国語が話せる人もいて、様々な場面で活躍されています。 ではバイリンガルには一体どのような仕事があるのでしょう? そもそもバイリンガルというのは、どういった人たちの事をいうのでしょう?この質問の答えは人により定義が異なってくるようで、一概に「こうである」とは言
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。